事業内容

2019年度HEMS補助金Q&A

2019年度府民ネガワット発電推進事業補助金に関するよくある質問Q&A

←を押してからご覧ください。
(Q質問 A答え)
HEMSトップに戻る

 

⬛ 補助金について
Q1 補助金の枠はどのくらいですか?
Q2 京都市の補助金を受ける予定ですが、補助金を併用して受けることはできますか?
  機器費だけで4万円(税抜)以下の場合、補助金はいくらになりますか?
Q3 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業)との補助金の併用は可能ですか?
Q4 予約をした後に機種変更等で設置機器の型番、金額等申込内容が変更になった時は
  どうなりますか?
⬛ 対象について
Q5 対象機器はどの範囲ですか?
Q6 既にHEMSは付けているが、今回専用のモニターを追加したいが補助対象になりますか?
Q7 平成31年3月に家を契約し、HEMSに関しては平成31年4月以降に機種を変更して
  変更契約をしたのですが、対象になりますか?
Q8 工場の名義でのHEMS契約ですが対象になりますか?
Q9 2世帯住宅で、電気の契約別、配線も別でそれぞれHEMSを取り付ける場合、
  補助金はそれぞれ受けられますか?
Q10 以前京都府の補助金をもらってHEMSを設置したのですが、機器更新を考えています。
  再度補助金の申請は可能ですか?
⬛ 申請手続き、申請書類について
Q11 申請は窓口へ行かなくてはいけませんか?
Q12 予約申込をしなくても(していなくても)、交付申請できますか?
Q13 予約申込後すぐ工事にかかっても良いですか?
Q14 機器の設置後から何日以内に交付申請をしなくてはいけないなど期日はありますか?
Q15 住所変更予定で、交付申請の時点で引っ越しができないのですが、大丈夫ですか?
Q16 建売住宅でHEMSを設置済の場合、申請書の設置完了日(予約申請は設置予定日)は
  いつの日付を書けば良いですか?
Q17 別紙3「HEMS売買契約内容証明書」はどういう時に提出する書類ですか?
Q18 HEMS対応分電盤を工務店が設置し、太陽光・HEMS本体を別の業者が設置する場合、
  申請書はどのように作成すれば良いでしょうか?
Q19 対象となる機器すべての写真を用意するとなっていますが、どうしても写せない場所に機器
  があるのですがどうすれば良いですか?
Q20 予約申込をした後に申込内容に変更があった時は何か手続きが必要でしょうか?
Q24 センサーの保証書がないのですが、どうすればよいですか?(保証書のない対象機器があるのですが)
⬛ 環境家計簿・ネガワット発電所長クラブについて
Q21 京都府インターネット環境家計簿への登録は必須となりますか?
Q22 ネガワット発電所長クラブへの登録は、環境家計簿との登録とは異なるのですか?
Q23 電気使用量が増えた場合補助金を返還しなくてはいけないのですか?
⬛ 申請書類・書類の書き方について
⬛ 補助金について
Q1 補助金の枠はどのくらいですか?
A1 2019年度の当初予算は752万円(188件想定)の予算となっております。。
  今年度は追加調整の予定はありません。

Q&Aトップへ

Q2 京都市の補助金を受ける予定ですが、補助金を併用して受けることはできますか?
  機器費だけで4万円(税抜)以下の場合、補助金はいくらになりますか?
A2 京都市等、他の補助金と合わせて受けることが出来ますが、申請者の負担額を上回らない額
  での補助金となります。
   機器費が4万円で他の補助金を2万円受取る場合では、京都府の補助金額は機器費の1/2
  の2万円なので補助金合計が4万円となり、負担額を上回らないので、京都府の補助金は2万円
 となります。
   機器費が4万円を下回る場合は、補助金の合計が負担額より多くなるため、上回った額を差
  し引いた額となります。
  ★ただし、京都市の補助金は、下記をご確認ください。
   https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000164308.html
Q&Aトップへ

Q3 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業)との補助金の併用は可能ですか?
A3 可能です。HEMSに対する補助金でないため、併用に問題はありません。
Q4 予約をした後に機種変更等で設置機器の型番、金額等申込内容が変更になった時は
  どうなりますか?
A4 「予約変更・取消申請書」(様式第8号)を提出していただきます。補助金額が増額になる場合
  は、その時点で予算残高があれば予約変更・取消申請書にて予約申請を取消した上で交付申
  請していただくことができますが、その時点て予算残高が無い場合は予約時の補助金額が交付
  されます。
   なお、補助金額の増額・減額に関わらず予約申込の内容に変更があった場合は「予約変更・
  取消申請書」(様式第8号)の提出が必要です。
   契約会社の変更時も、契約書を添付して変更申請をしてください。
Q&Aトップへ

⬛ 対象について
Q5 対象機器はどの範囲ですか?
A5 HEMSの本体及びセンサー類、専用モニター、機器制御のための追加のアダプター等です。
  心配な場合は事前に予約申込みをしてご確認ください。
<注意!>よくあるお問合せ。
★対象とならないもの
・Panasonicのスマートコスモのレディ型(HEMS専用ではない為)
・Panasonicの副親機WQH750W(インターフォン用の為)
・ソーラーフロンティアのSF2MHS-0001(機器制御未対応の為)
 これらは、対象になりませんので、ご注意ください。
★対象になるもの
・HEMSと連動する温湿度センサー(省エネに温湿度を利用)
・専用のケーブルなど対象となる場合がございますので、事前に予約申込でご確認されることをお勧めします。
・既設のpanasonicスマートコスモレディ型に、AiSEGを設置する場合、新規に設置するAiSEG及び計測器は対象となります。
Q6 既にHEMSは付けているが、今回専用のモニターを追加したいが補助対象になりますか?
A6 HEMS本体への補助なので、付属機器のみの設置は対象となりません。
Q7 平成31年3月に家を契約し、HEMSに関しては平成31年4月以降に機種を変更して

  変更契約をしたのですが、対象になりますか?
A7 機種変更の新たな契約日が平成31年4月以降であれば対象になります。
  本契約書と変更契約書を確認させていただきますので、ご用意ください。
Q8 工場の名義でのHEMS契約ですが対象になりますか?
A8 自らが居住する京都府内に所在する住宅(集合住宅を含む、ただし、店舗・事務所等との併用
  住宅は除く。)」となっておりますので、契約名義が工場では対象になりません。あくまで個人
  名義の契約でお住まいの家にお付けいただく必要があります。契約、支払、領収書などが
  申請者ご本人の名義であることが必要です。
Q9 2世帯住宅で、電気の契約別、配線も別でそれぞれHEMSを取り付ける場合、

  補助金はそれぞれ受けられますか?
A9 別々で受けられます。2世帯それぞれがHEMSの設置契約を結ばれている場合はそれぞれが
  補助対象となります。設置契約をどちらかお一人で2台分を結ばれている場合は、契約者ご本
  人(1台)分のみ補助対象となります。

Q&Aトップへ

Q10 以前京都府の補助金をもらってHEMSを設置したのですが、機器更新を考えています。
  再度補助金の申請は可能ですか?
A10 府民ネガワット発電推進事業補助金は、一世帯1回限りです。生計を一にする他の方の設置
  でも同一世帯であれば、再度対象になることはありませんのでご注意ください。

Q&Aトップへ

⬛ 申請手続き、申請書類について
Q11 申請は窓口へ行かなくてはいけませんか?
A11 ご郵送でも受付けています。書留やレターパック等、配達記録の残る送り方でお送りください。
Q12 予約申込をしなくても(していなくても)、交付申請できますか?
A12 予約申込無しで交付申請できますが、予約申込をすることで対象機器かどうかの確認や
  予算確保が出来ます。全ての必要書類が揃っていない等、交付申請出来るまでに時間を
  要するようであれば先に予約申込をされることをおすすめしています。機器の設置後でも
  予約申込出来ます。
  予約をした場合には、令和2年3月3日までに交付申請書をご提出いただく必要があります。
  期限までに交付申請をされたいと予約が自動的に取消となってしまいますのでご注意ください。
Q13 予約申込後すぐ工事にかかっても良いですか?
A13 すぐ工事にかかって頂いて大丈夫です。ただし、対象機器かどうかや金額が正式に確定して
  いないので、自己責任でお願いします。
Q14 機器の設置後から何日以内に交付申請をしなくてはいけないなど期日はありますか?
A14 設置後から原則1か月以内に申請をお願いします。
  交付申請受付期間の令和2年3月10日(予約申請者は3月3日)が
  最終締切日になります。期間内であって申請が予算額に達した場合申請の受付を終了します
  ので、予約申込をされるか、設置後速やかな申請をお願いします。予約が受理されていても
  申請を忘れられた場合は補助金が出ませんので、必ず交付申請を行ってください。
Q15 住所変更予定で、交付申請の時点で引っ越しができないのですが、大丈夫ですか?
A15 「住民票と同じ住所の住宅もしくは機器設置後3ヶ月以内に住民票を移転する住所の住宅へ
  設置した機器であること。」となっておりますので、交付申請時点で住所変更が終わっていなくて
  も大丈夫です。ただし、設置後3ヶ月以内に移転後の住民票のコピーをご提出ください。
Q16 建売住宅でHEMSを設置済の場合、申請書の設置完了日(予約申請は設置予定日)は
  いつの日付を書けば良いですか?
A16 住宅の引渡し日をご記入ください。
Q17 別紙3「HEMS売買契約内容証明書」はどういう時に提出する書類ですか?
A17  契約書等にHEMSの記載が無い場合に、添付書類として作成していただく書類になります。
  ご契約書等に記載がある場合や、契約書と領収書の金額が合致し紐付けできる等、HEMSが
  含まれる事が確認出来る場合には、ご提出不要です。
Q18 HEMS対応分電盤を工務店が設置し、太陽光・HEMS本体を別の業者が設置する場合、
  申請書はどのように作成すれば良いでしょうか?
A18 申請書は1通作成していただき、見積書や契約書、領収書・設置機器リスト兼領収内訳書等
  の添付書類を分電盤・HEMS本体とそれぞれご用意いただきご提出ください。
Q19 対象となる機器すべての写真を用意するとなっていますが、どうしても写せない場所に機器

  があるのですがどうすれば良いですか?
A19 写せない場合は、設置図又は配線図等の設置が確認できる書類をご提出ください。
Q20 予約申込をした後に申込内容に変更があった時は何か手続きが必要でしょうか?
A20 必ず「予約変更・取消申請書」(様式第8号)をご提出ください。
     ※設置機器費に変更が有る場合は、補助金についてQ4参照。
⬛ 環境家計簿・ネガワット発電所長クラブについて
Q21 京都府インターネット環境家計簿への登録は必須となりますか?
A21 京都府インターネット環境家計簿への登録はH28年度から必須ではありません。電気使用量
  等のデータは京都府インターネット環境家計簿に入力するか、所定の用紙に記入していただく
  かどちらかになります。
   なお、所定の用紙は交付決定通知に同封してお送りします。
Q22 ネガワット発電所長クラブへの登録は、環境家計簿との登録とは異なるのですか?
A22 京都府インターネット環境家計簿への登録時に「ネガワット発電所長クラブ(府民ネガワット
  発電推進事業補助金)□登録する」の□にチェックを入れて登録していただくだけです。京都府
  インターネット環境家計簿との登録と一緒に登録できます。H28年度から登録は必須では
  ありません。
Q23 電気使用量が増えた場合補助金を返還しなくてはいけないのですか?
A23 基本的にご報告いただくことが要件で、削減は必須ではなく努力目標となります。増えた場合
  でも補助金の返還義務はありませんのでご安心ください。ただし、省エネの目標へ向かって
  頑張ってください。
Q24 センサーの保証書がないのですが、どうすればよいですか?(保証書のない対象機器があるのですが)
A24 HEMS本体、モニターの保証書があれば大丈夫です。センサーなどの保証書は通常ないので、提出しなくても大丈夫です。新築で家の保証に含まれる場合、家の保証書及び保証書付属の設備リストでも対応します。

Q25 設置後1か月を過ぎてしまいました。申請はもうできませんか?
A25 ご申請はいただけますが、原則として設置後1ケ月以内に交付申請書をご提出ください。
  ただし、添付書類がそろわない、支払が終わらない、領収書が届かない、などの理由がある
  場合は、申請書の最下段に「*設置後 1 か月以内に出せなかった場合 理由」欄にお書きい
  ただき、ご提出ください。
Q26 住民票はコピーで大丈夫ですか?運転免許証のコピーでもよいですか?保険証のコピーは?
A26 住民票・運転免許証はコピーで良いです。保険証は自宅住所が印字されているものはコピーで良いのですが、手書きで自宅住所を記入しているものはそもそも添付書類として認めません。
Q27 設置日というのは保証書の開始日でよろしいでしょうか。
A27 保証書の開始日で大丈夫です。逆に使用開始日を保証開始日にしてください。
Q28 計測ユニットの保証書が無いのですが。
A28 本体機器の保証書のみあれば大丈夫です。本体機器の保証書が無い場合、住宅の保証書
  がありかつ、添付の住宅の設備一覧にHEMSがある場合には住宅保証書と設備一覧をご提出
  ください。

Q&Aトップへ