お知らせ

理事長就任のご挨拶

令和7年7月3日

特定非営利活動法人京都地球温暖化防止府民会議 理事長
京都府地球温暖化防止活動推進センター センター長
的場信敬

理事長就任のご挨拶

謹啓 盛夏の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、令和7年6月21日に開催しました総会で、新任の方3名を含む理事11名、監事2名の役員が選任されました。同7月1日開催の書面理事会において理事長、副理事長、専務理事の互選が行われ、下記の役員名簿のとおり選任されました。
これまで当会が築いてきた「市民、自治体、企業が協働して地球温暖化対策に取り組む」という理念を深く胸に、理事長として重責を担う覚悟を新たにしております。
気候変動への対応は、いまや誰にとっても避けて通れない大きな課題です。これまでの活動を大切にしながら、私自身の研究や教育の経験を活かし、市民・自治体・企業の皆さまと力を合わせて、京都から持続可能な社会づくりを進めてまいります。
特に、若い世代の参加を後押しし、地域に根ざした実践を広げていくことを大切にしていきたいと考えています。
役員と職員が一丸となり、より一層の温暖化防止推進に専心する所存でございますので、今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますよう、お願いしまして、理事長就任のあいさつとさせていただきます。

敬白

特定非営利活動法人 京都地球温暖化防止府民会議 役員名簿
任期/2025年7月1日から2027年6月30日まで
(役職内50音順、敬称略)

理  事  長:的場信敬(京都府地球温暖化防止活動推進センター長・龍谷大学)
副理事長:田浦健朗(京都府地球温暖化防止活動推進センター副センター長・京都府地球温暖化防止活動推進員・NPO法人気候ネットワーク)
専務理事:木原浩貴(京都府地球温暖化防止活動推進センター副センター長・たんたんエナジー株式会社)
理  事:兒島宏尚(京都商工会議所)
理  事:諏訪亜紀(京都女子大学)
理  事:渕上佑樹(三重大学)
理  事:溝内啓介(京都府地球温暖化防止活動推進員・NPO法人コンシューマーズ京都)
理  事:味田佳子(京都府地球温暖化防止活動推進員・NPO法人エコネット丹後)
理  事:宮藤久士(京都府立大学)
理  事:本永治彦(京都工業会)
理  事:山川 肇(京都府立大学)
監  事:清水仁志(税理士)
監  事:松田直子(京都府地球温暖化防止活動推進員・株式会社Hibana)

※京都府地球温暖化防止活動推進センター運営規定により、京都府より指定を受けている特定非営利活動法人 京都地球温暖化防止府民会議の理事長がセンター長を務め、副理事長と専務理事が副センター長を務めることとなっています。

以上