お知らせ

うぉーみんぐ 2023冬号(No.74)

京都府地球温暖化防止活動推進センター通信「うぉーみんぐWEB版」特集・インタビュー・クイズ があります
バックナンバーは https://www.kcfca.or.jp/download/special-warming/

A4チラシのPDFはこちらからダウンロードできます。


【特集】家族の健康維持と光熱費削減を実現する手軽な手法とは

「家族の健康を守ったうえで、生活の質をも上げる省エネ」について、住宅における健康と省エネがご専門の太田周彰氏(株式会社住宅みちしるべ 一級建築士事務所・近畿大学建築学部非常勤講師・関西大学環境都市工学部非常勤講師)にお聞きしました。

記事の全内容はこちらから▶▶▶

 


~第10期推進員 府内各地で活躍中!~
今回は平井鈴音菜 さん(大学生)
「自分の言葉で、環境のことを伝えたい」
~コロナ禍の中でも、やりたいことを見つける~

ユースサポーターとは、京都府と共に環境啓発活動を行う若者として、京都府知事から委嘱を受けて活動されている方のことをいいます。

今年度のユースサポーターの活動として、一つは環境活動に熱心に取り組んでおられる企業さんを訪問して取材をされています。もう一つは情報発信です。ラジオでの発信や、イベントで京都府の職員さんと協力しながら啓発活動をされています。その他、環境に関する勉強会や、ユースサポーター同士で話し合う会議があり、コロナ禍の中でもオンラインを活用して離れた場所の学生さんも参加できているとのこと。
ユースサポーターの活動は、どのあたりにやりがいがあるのかなどもお伺いしました。

記事の内容はこちら▶▶▶

 


クイズ 世界保健機構(WHO)は、住宅における健康上の負担の軽減に向けて暖かい室内環境が実現することを求めています。室内温度を最低何℃以上にするよう勧告しているでしょう?

(1)12℃以上  (2)15℃以上  (3)18℃

クイズの答えはこちらから▶▶▶

 

 

 


チラシはこちらからダウンロードをお願いいたします。

 

 


<お知らせ うぉーみんぐのWeb配信について>

 当センターは、設立から約16年にわたって、ニュースレター「うぉーみんぐ」を紙媒体で発行して参りました(バックナンバーはこちら)。しかし、昨今のインターネットの普及・発展をうけ、また紙資源の節約のために、インターネットでの配信を中心に行うことにいたしました。年4回配信する「うぉーみんぐ」では、その時々にお伝えしたい特集記事、推進員さんの活動内容、啓発に使えるクイズを中心にお届けします。

 また、これ以外に、月1回の「KCFCAニュース」(バックナンバーはこちら)を配信いたします。こちらでは、日々のセンターの活動や、温暖化防止に関連する報道記事、イベント情報等を配信いたしますので、ぜひ配信登録をお願いします。

関連する事業