令和4年度推進員活動報告
令和4年度 京都府地球温暖化防止活動推進員 活動報告書より
推進員271名(令和5年3月末)中152名の推進員から報告書の提出がありました。
| 推進員の活動件数(令和4年度) | のべ1,495件 | 
| 1,495件の各活動の対象人数合計 | のべ35,025人 | 
代表的な活動内容と実施件数
| (1)森林保全活動 | 計313件 | 
| (2)イベントでの啓発 | 計287件 | 
| (2)子ども向け出前講座 | 計287件 | 
| (4)家庭の省エネ相談・診断 | 計94件 | 
| (5)みどりのカーテン普及 | 計83件 | 
| (6)メディアを使った情報発信 | 計63件 | 
| (7)大人向け出前講座 | 計60件 | 
| (8)事業所の省エネ相談・診断 | 計9件 | 
| (9)その他(※) | 計299件 | 
| 合計 | 1,495件 | 
(※)地産地消の取組・防災・ごみ削減・廃油回収活動等
令和4年度も新型コロナウイルス感染拡大の影響がある中において、多くの活動に制約がある中、工夫をしながらたくさん活動いただきました。
年度の後半は、リアル会場でのイベントも少しずつ行われるようになってきて、昨年度よりも多くの活動が報告されています。

■参考
- 「推進員活動紹介」インタビュー記事等のリンクも掲載しています。
- 推進員の活動をニュースレターで紹介した記事をまとめた「京都の温暖化防止活動推進員」。
- 過去の活動内容は冊子「数字でわかる!京都の温暖化防止活動推進員」で紹介しています。
(2023年4月3日作成)


