事業内容

2023京都市立嵐山小学校/象印マホービン株式会社

4年生以上の児童総数「100人以上150人未満」の部

特賞受賞校:京都市立嵐山小学校
協賛企業:象印マホービン株式会社
特賞: ステンレスエアーポット(SR-CC30)12個

京都市立嵐山小学校

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110600

 

☆  学校紹介 ☆

自ら四季ごとに様々な色合いの変化を見せる嵐山・大堰川を望み、優しく、たくましく、活気にあふれる子ども達を育んできた嵐山小学校は今年度創立59周年を迎えます。豊富な自然と文化に恵まれ、学校と地域が一体となった教育を進めています。嵐山小学校では、地域教材を積極的に活用し、学習に自発的に取り組む子ども、表現力豊かな子どもを育てています。

 

 

 

 

 

 

 

☆ 参加した子どもたちの声 ☆

「私は、節電や節水をするように日頃からがんばっています。クラス・学年・学校全体にも広めていきたいです。」
「私の家にも嵐山小学校の体育館の屋根にも,太陽光パネルがついていて、自然エネルギーとして発電しています。曇りの日には発電できないので、電気を大切にしたいと思いました。」
「今年の夏休みは、家族でエコに挑戦することができました。その後も家族でエコな生活を実践するようにしています。」
「花いっぱいの学校になるように、飼育・栽培委員会で頑張っています。学校全体に広めていきたいです。」

 

☆ 学校の先生より ☆

「夏休みCO2ゼロチャレンジ」に4~6年生の子どもたち全員が、家族と一緒に、がんばって取り組んでくれ、すてきな賞をいただくことができました。ありがとうございました。」
「来年も、全員が『夏休みCO2ゼロチャレンジ』を行い、子どもたちの意識を高めていきたいです。授業の中でも環境について考える機会を多くもつようにしています。」
「いただいたマホービンは、理科学習・家庭科学習などをはじめ、多くの授業の中で幅広く使わせていただいています。」

 

象印マホービン株式会社

https://www.zojirushi.co.jp/

 

☆  受賞校へのメッセージ ☆

このたびは、受賞おめでとうございます!皆様の省エネに対する意識は、地球環境にやさしく、必ず未来につながる
素晴らしい取り組みだと思います。
これからも引き続き、毎日の生活で環境意識を持ち続けて、一人ひとりが行動することが大切です。みんなでより良い
暮らしができるよう、できることからはじめてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆  私たちはこんな会社です ☆

私たちの会社は、皆さんがお家で食べるご飯を炊く炊飯ジャーや、
お湯を沸かす電気ポット・ケトル、テーブルの上で料理を作る時に使う商品、
そして、お茶やお水を入れるマホービンの水筒を作っています。
皆さんのまわりでさりげなく寄り添う便利な商品をこれからもつくりますので、いつ
までも、ぞうさんマークの象印マホービンをよろしくおねがいします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ 環境にいいこんな取組をしています ☆

プラスチックごみ問題に取り組むべく、ペットボトル削減を目指し、マイボトル運動を行っています。
全国に「給茶スポット」を展開し、又、各自治体、団体、学生などと取り組んで、
マイボトルを持ち歩くのが当たり前の日常を作りたいと考えています。社内でもペットボトル使用を完全廃止しました