お知らせ

うぉーみんぐ 2021秋号(No.69)

京都府地球温暖化防止活動推進センター通信「うぉーみんぐWEB版」特集・インタビュー・クイズ があります
バックナンバーは https://www.kcfca.or.jp/download/special-warming/

A4チラシのPDFはこちらからダウンロードできます。


【特集】エコライフ専門家に聞く「2030年までに家庭部門からのCO2排出量66%は可能か?」

政府が4月に掲げた「2030年度に13年度比46%削減」の目標に向け、
「地球温暖化対策計画」の改訂案の中では、排出量を家庭部門で66%、産業部門は37%減らすといった内訳を示しています。
家庭部門の新たな目標であるCO2排出量66%削減は可能か、ひのでやエコライフ研究所の鈴木靖文氏にお聞きしました。

 

記事の内容はこちらから▶▶▶

 


~第10期推進員 府内各地で活躍中!~
「異なりを楽しんで共に生きる」
長岡京市でSDGs交流会:西村日出男さん

今回は、今年の5月から長岡京市環境の都づくり会議の代表となった西村日出男さんにインタビューしました。
これまでにも、長岡京市で環境教育ミーティングを100回開催してきた西村さん。
昨年からは新たに、長岡京市のSDGs交流会を企画・実施しています。
「SDGsの活動を2030年まで、できる限りやりたい」。
地域のつながりを大切にしてきた西村さんの活動をご紹介します。

長岡市環境フェアにて奥様と
長岡京市環境フェアにてご夫婦で

記事の内容はこちら▶▶▶

 


クイズ

二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響するという予測モデルを世界に先駆けて発表し、現在の気候モデル開発の基礎となったとしてノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんですが、実は「KYOTO地球環境の殿堂」入り者でもあります。
第何回の殿堂入り者でしょうか?

 

(1)第1回 (2)第3回 (3)第4回 (3)第8回

 

クイズの答えはこちらから▶▶▶

 


チラシはこちらからダウンロードをお願いいたします。

 

 


<お知らせ うぉーみんぐのWeb配信について>

 当センターは、設立から約16年にわたって、ニュースレター「うぉーみんぐ」を紙媒体で発行して参りました(バックナンバーはこちら)。しかし、昨今のインターネットの普及・発展をうけ、また紙資源の節約のために、インターネットでの配信を中心に行うことにいたしました。年4回配信する「うぉーみんぐ」では、その時々にお伝えしたい特集記事、推進員さんの活動内容、啓発に使えるクイズを中心にお届けします。
(なお、推進員や会員の皆様のうち、ご希望の方には、プリントアウトしたものを郵便でお届けします)

 また、これ以外に、月1回の「KCFCAニュース」(バックナンバーはこちら)を配信いたします。こちらでは、日々のセンターの活動や、温暖化防止に関連する報道記事、イベント情報等を配信いたしますので、ぜひ配信登録をお願いします。

関連する事業