事業内容

決勝進出団体紹介

決勝進出取組が決定!!

きょうとECO-1グランプリ2008には、いずれも魅力的な25の取組の応募がありました。ご応募いただきました団体の皆様、ありがとうございました。

8月28日に書類による一次選考を行ったところ、決勝大会に進出する12取組が決定しました。取組名とその内容、団体名は以下のとおりです。


No.01 美山町里山ふれあい振興会(活動紹介動画

京都府所有京都府立嵯峨野高等学校林間伐整備事業

戦時中、女学生たちが1本ずつ植えたヒノキの森・・・60年の時を超え、NPOが荒廃した森を甦らせる!


No.02 京都銀行(活動紹介動画

廃棄文書類から作るリサイクルトイレットペーパー

使用済み書類が、年間約27万巻のトイレットペーパーに生まれ変わって小・中・養護学校へ!


No.03 桂高校 TAFF地球を守る新技術の開発班(活動紹介動画

1枚の芝生からEcoが広がる

1枚の芝生の開発を通し、日本から発信!世界に誇る成熟したECOの方向性を示す!


No.04 京都大学生活協同組合(活動紹介動画

京都大学におけるレジ袋削減のとりくみ~無料のままで減らそう!~

大学生協が学内のローソンと協働。利用者にレジ袋削減を呼びかけ、レジ袋使用率が60%→5%に激減!


No.05 京都生活協同組合(活動紹介動画

「家族みんなで1日エコライフ」の推進(活動紹介動画)

生協の組合員・職員・関連会社職員に家庭での省エネを呼びかけ。5872家庭、16819人が参加!


No.06 京のアジェンダ21フォーラム(活動紹介動画

京都環境コミュニティ活動(KESC)プロジェクト

中小事業者に『社会貢献』は難しい?複数の事業者が手を取り合い、得意分野を生かし、地域、学校と連携して出前授業や環境保全活動を実施!


No.07 八幡市環境市民ネット(活動紹介動画

グリーンカーテン設置普及プロジェクト

2005年に1つの保育園で始まったグリーンカーテン。翌年は12園に拡大し、その後一般市民にも普及!


No.08 葵小学校PTA(活動紹介動画

葵ECOプロジェクト

地球を守ろう!575コンテストや廃油キャンドルコンサートなど、児童とその家族が楽しみながら活動中!


No.09 エコネット丹後(活動紹介動画

菜の花エコプロジェクト

京丹後市で使用済み天ぷら油を回収し年間85トンのCO2削減。さらに菜の花の種まき・収穫・搾油も体験!環境保全で地域を元気に!


No.10 向日市立第2向陽小学校(活動紹介動画

みんなでにこにこエコ活動(にこエコ活動)

今年から環境マネジメントシステムを運用開始。校舎屋上に地元の「竹」を敷き詰めて、断熱効果を検証!


No.11 雲ヶ畑中学校(活動紹介動画

地域にある自然エネルギーを活用しよう(灯油の利用を100%削減)

4年前に薪ストーブ導入、昨冬は地域と学生サークルの協力を得て間伐材で薪を準備し、灯油の使用量がゼロに!


No.12 京都都市圏CO2排出削減広報検討会議(活動紹介動画

免許更新時講習を活用して京都府民とともにかしこいクルマの使い方を考える」取組

府内の運転免許保有者は150万人。「更新時講習」で環境や健康に配慮した『かしこいクルマの使い方』を呼び掛け!