お知らせ

センター通信「Webうぉーみんぐ」No.2(2019-06-19)

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
WebうぉーみんぐNo.2
(京都府地球温暖化防止活動推進センター通信)
2019年6月19日配信 (毎月配信)
https://www.kcfca.or.jp/
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

CONTENTS—————————-

【1】Report ~センターの活動~

(1)第2回推進員研修会を開催しました
(2)省エネ行動促進プログラムスタート
(3)京都丹波スマート環境学習プログラムの参加者募集も開始されました!
(4)「夏休み省エネチャレンジ」参加者募集中!
(5)事業所の省エネ支援
(6)法人の総会を開催しました
(7)省エネ相談とクールチョイス相談 in くらしの省エネまつり
(8)センターホームページをリニューアルオープン

【2】Topix ~気候変動関連の情報~

(1)パリ協定長期成長戦略を閣議決定
(2)EU「50年までに実質ゼロ」へ

【3】Information 1 ~京都の気候変動関連情報~

(1)Fridays for Future Kyoto

【4】Information 2 ~イベント情報~

(1)令和元年度(第17回)京都環境賞の募集について【京都市】
(2)わたしの木育を見つける旅 【他団体】
(3)6/21(金) 気候を守るためのストライキin大阪【他団体】
(4)7/2(火) エネルギー問題セミナー【他団体】
(5)地球温暖化防止活動環境大臣表彰 応募受付中!【環境省】
(6)6/23(日) 2019家庭の省エネアドバイザー養成研修会の募集【他団体】

【5】編集後記—————————————-

━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】Report ~センターの活動~
━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】(1)第2回推進員研修会を開催しました

5/28(火)京都市内にて、5/30(木)福知山市内にて、第2回 京都府地球温暖化防止活動推進員 研修会を開催し、合わせて92名の方にご参加いただきました。
今回は、4月から新たに推進員になられた方・復習をしたい方を対象とした基礎研修です。
参加者アンケートより、みなさんに印象的だったトピックスは「温暖化問題は人権問題でもある」「世界は(日本も)温室効果ガス排出実質ゼロへ動きだしている」「温暖化対策をすることは豊かな暮らしにつながる」「断熱をしっかりすることは、省エネだけでなく、健康にも良い」「エアコンの対策(ヒートポンプの仕組み、可能であれば室外機も対策すると良い)」「給湯にエネルギーをたくさん使っている」などでした。
詳しくはこちら https://www.facebook.com/kcfca/posts/1322003771285173

──────────────────────
【1】(2)省エネ行動促進プログラムスタート

6/2(日)豊園こども大会が開かれた佛光寺境内にて、京都市エコ学区の省エネの取組を進める京都市省エネ行動促進プログラムの一環として、家庭の省エネ診断会を実施してきました。
子どものイベントに付き添いで来場された保護者の方を中心に20名を超える方に、診断士3名が丁寧に省エネのアドバイスをできました。
今年度からはさらに、診断会を実施した学区にて診断データを取りまとめ、省エネの傾向と対策を導き出してその学区にあった学習会を計画する予定です。
省エネ行動促進プログラムについて https://www.kcfca.or.jp/project/syoenekodo2019/
エコ学区についてはこちら http://doyou-kyoto.com/ecogakku/index.html

──────────────────────
【1】(3)京都丹波スマート環境学習検討会に参加 学習プログラムの参加者募集も開始されました!

5/24南丹地域で南丹保健所が事務局となり行われている京都丹波スマート環境学習に係る検討会にセンターの川手が参加してきました。昨年度は連続講座で自然観察あり、企業の訪問あり、ワークショップありで、最終的に子どもたちの描いたSDGs日めくカレンダーが制作されました。

令和元年度は6月14日金曜日より募集が開始され、小学 4~6 年生を対象に、SDGs達成をテーマとして、廃棄物・温暖化・自然環境等の専門家や地域の企業の取り組みから学ぶ、ICT 機器を活用した体験型環境学習プログラムが開催がされます。大学や工場、そして自然に出て学ぶ楽しい企画になっています。
対象:亀岡市、南丹市又は京丹波町在住の小学4、5、6年生
日程:第1回:7月 26 日(金) 京都大学で学ぶ!
第2回:7月 30 日(火) 自然で学ぶ!
第3回:8月 7日(水)  工場見学で学ぶ!
詳しくはこちらhttp://www.pref.kyoto.jp/nantan/ho-kikaku/30ictgakusyu.html

──────────────────────
【1】(4)「夏休み省エネチャレンジ」参加者募集中!
今年の夏は、家族で楽しく省エネにチャレンジしてみませんか?

毎年、京都府と当センターが行っている「夏休み省エネチャレンジ」
の参加者募集がはじまりました。対象は京都府の小学生とその家族です。
今年は、国立環境研究所の江守正多さんによる、親世代に向けての「温暖化についてのよくある質問」Q&Aページも掲載しています。
当センターのHPからも冊子をダウンロードできますので、内容を知りたいという方もぜひご覧ください。
https://www.kcfca.or.jp/project/natuyasumi/

──────────────────────
【1】(5)事業所の省エネ支援

京都の経済活動が元気であってこそ「脱炭素型のステキな京都」と言えます。センターでは、環境省補助事業「CO2削減ポテンシャル診断事業」の診断機関として毎年登録し、企業の省エネ活動をサポートしています。診断費用の全額(上限100万円)が支援されますので、実質的に無料で詳細な診断を受けられます。この診断の大きな特徴は、電力ロガーを用いて、様々な機器のエネルギー消費量を詳細に記録し、これに基づく提案を行うことです。これまでに、福祉施設、工場、魚の卸業者、ホテル・旅館業者等の診断を行ってきました。関心をお持ちの事業所様は、ぜひお気軽にお声がけください。
詳しくはこちら https://www.kcfca.or.jp/project/company-energy-saving/

──────────────────────
【1】(6)法人の総会を開催しました

6/15(土)京都府温暖化防止センターを運営しているNPO法人の総会を行いました。
正会員54名の出席(委任出席を含む)のもと、全ての議案が可決されました。
詳しくはこちら https://www.facebook.com/kcfca/posts/1320458974772986

また、同日に総会関連セミナー「地域にエネルギーを取り戻す」を開催。E-konzalの代表取締役 榎原友樹さまにご講演いただきました。
詳しくはこちら https://www.facebook.com/kcfca/posts/1320446334774250

──────────────────────
【1】(7)省エネ相談とクールチョイス相談 in くらしの省エネまつり

6/16(日)京エコロジーセンターにて行われたイベント「くらしの省エネまつり」で省エネ相談所とクールチョイス相談コーナーを当センターが担当して実施しました。
省エネ相談所では、子ども向けの省エネを伝えるソフトを利用して54名に、クールチョイス相談では、昨年当センターが独自開発したクールチョイス相談ソフトをさらに改良した新バージョンで36名に相談をお受けいただきました。
会場では、手回し発電体験や、クイズ、エコと防災コーナーやうちごみ相談コーナーなど、様々な体験コーナーがあり、大いに盛り上がっていました。
当日の様子はこちらからご覧いただけます。
https://www.kcfca.or.jp/information/information-3760/

──────────────────────
【1】(8)京都府温暖化防止活動推進センターのホームページをリニューアルオープン

昨年度から準備をしてきました新ホームページを6月15日に公開しました。
対象別にご案内を整理し、スマホからも見やすくなりました。2018年度年次報告書も作成しPDFでアップしています。ぜひ一度覗いてみてください。https://www.kcfca.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】Topix  ~気候変動関連の情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】(1)パリ協定長期成長戦略を閣議決定

6月11日に「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略」が閣議決定されました。「今世紀後半のできるだけ早期に脱炭素社会の実現を目指す」ことが明記されました。
https://www.env.go.jp/press/106869.html

──────────────────────
【2】(2)EU「50年までに実質ゼロ」へ

イギリス政府は11日、二酸化炭素(CO2)などの温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにすると発表しました。今の長期目標80%減らすというところから踏み込みんで、気候変動への取り組みを加速させています。
(日経新聞https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45984140S9A610C1000000/ )

6/17ドイツも欧州連合(EU)域内の二酸化炭素(CO2)排出量を2050年までに実質ゼロにするという目標を支持する方針を固めたとのニュースも入りました。
(日経新聞https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46183460X10C19A6000000?n_cid=TPRN0003
すでにベルギー、デンマーク、フランス、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、スペイン、スウェーデンの8加盟国が5月に受け入れを表明ている「50年までに実質ゼロ」というEUの厳しい削減目標へ、ドイツの支持で合意の公算が大きくになりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】Information 1 ~京都の気候変動関連情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】(1)Fridays for Future Kyoto

5月24日、気候変動防止を求める若者のアクション「Fridays for Future」の一斉アクションが全世界で行われました。京都でも100名を超える若者がアクションに参加。京都市役所前で行われたセレモニーでは、京都市宛ての提言文を手渡し、これを受け取った京都市の下間環境局長から「地球環境の未来を支えるために一緒に頑張っていきましょう」との力強いご発言があったとのことです。なお、京都市長はすでに2050年までに二酸化炭素排出ゼロを目指す覚悟を表明しています。
https://www.facebook.com/Fridays-for-Future-Kyoto-408591699718006/

━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】Information 2 ~イベント情報~
━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】(1)令和元年度(第17回)京都環境賞の募集について(主催:京都市)

京都市では,地球温暖化の防止や循環型社会の形成,生物多様性の保全等の環境保全に貢献する活動を実践されている市民や事業者の皆様を「京都環境賞」として表彰しています。
大賞は副賞50万円!今年度は,6月1日(土)から募集を開始しておりますので,皆様の御応募をお待ちしております。
■募集期間 令和元年6月1日(土)~8月30日(金)【必着】
■表彰対象 京都市内を主たる活動の場として,環境保全に貢献する活動に取り組んでいる方(個人,団体,事業者など)
■詳しくはこちら https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000251443.html

──────────────────────
【4】(2)わたしの木育を見つける旅 (主催:林業女子会@京都他)

木育(もくいく)とは幼い頃から木に親しみ、自然を身近に感じることで、豊かな感性を育むこと。林業女子会@京都さんらが、下記の日程で「木育ピープルに会いに行こう」をテーマとするイベントを開催されます。
7/14(日)田舎で見つけたくらしを訪ねる。 @南丹
7/27(土)&28(日)ものづくりが生まれる土地とくらしを訪ねる。 @福知山・綾部~東近江
詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/832976883740351/

──────────────────────
【4】(3)6/21気候を守るためのストライキin大阪【他団体】

Strike for Climate in Osaka(気候を守るためのストライキin大阪)
G20大阪サミット1週間前の6月21日(金)に大阪市内にて、数百人の若者らが、温暖化対策の強化を求めるアクション&マーチを実施予定です。
詳しくはこちら https://www.facebook.com/Fridays-for-Future-Osaka-606313396544785/

──────────────────────
【4】(4)7月2日(火)エネルギー問題セミナー【他団体】

気候ネットワークが、エネルギー問題セミナー「原発・石炭火力発電への新たな補助金 容量市場とは何か」を開催します。
詳しくはこちら https://www.kikonet.org/event/2019-07-02/

──────────────────────
【4】(5)地球温暖化防止活動環境大臣表彰 応募受付中!【環境省】

環境省では、地球温暖化対策を推進するための一環として、毎年、地球温暖化防止月間である12月に、地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、その功績をたたえるため、地球温暖化防止活動環境大臣表彰を行っています。
昨年度、京都では、京都府温暖化防止活動推進員も活動している「丹後の豊かな環境づくり推進会議」のほか、「京都市立朱雀第四小学校」「オムロン株式会社」が受賞されました!

今年度も応募者の募集が始まりました。締切7/31(水)です。
募集要項など詳しくはこちら http://www.env.go.jp/press/106874.html

──────────────────────
【4】(6)直近6/23(日) 2019家庭の省エネアドバイザー養成研修会の募集【他団体】

京都府内各地で行われている省エネ相談所。そのアドバイザーになるための養成研修会です。期日が迫っておりますが、連絡をすれば参加いただけます。
https://www.kcfca.or.jp/information/information-3919/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただきありがとうございます。
先月発行してからあっという間に1か月がたってしまいました。時がたつのは早いですね。
WEBをリニューアルし、配信もシステムを変えましたので、自動でご登録いただけるようになりました。どなたでもご登録いただけるので、必要そうな方にぜひおすすめください。
この「Webうぉーみんぐ」は、センター事務局スタッフで手分けして編集しております。ご意見やご感想をお寄せください。https://www.kcfca.or.jp/aboutus/contact/
(川手)
※気候変動問題に関するイベント情報等をお寄せください。
毎月10日までにお寄せいただければ、16日前後の配信号に掲載させていただきます。
なお、営利目的のイベント情報は掲載できません。ご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールは、
京都府地球温暖化防止活動推進センターにご関係がある個人・団体と京都府地球温暖化防止活動推進員にお送りしております。

■【配信停止】
配信を停止するには、webwarming+unsubscribe@kcfca.or.jp にメールを送信してください。

■【配信希望、配信先変更希望】
配信をご希望の場合は、webwarming+subscribe@kcfca.or.jp にメールを送るとメールの返信があり、
その返信のあったメールに返信すると登録することができます。
配信先変更希望の場合は、一度【配信停止】を行い、その後改めて配信希望で手続きを行ってください。

本メールマガジンをお読みいただき、誠に有難うございました。
…………………………………………………………
発行:京都府地球温暖化防止活動推進センター
https://www.kcfca.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

関連する事業